ホタルカズラ
ホタルカズラ(ムラサキ科、花期4~5月)
多年草 生育地:日当たりが良くやや乾いた山地
- 白い線が星印の様に入っている鮮やかな瑠璃色の花がとても目立つ。
蕾が開きたての時はピンク色のものもあるが、しばらく経つと青色に変わる。 - 和名は蛍蔓と書き、花を蛍の光に例えたもの。
蔓とはツルのことで、根元から長く横に這う枝を出し、
先端から根を出してまた新たな株となる。 - 葉や茎にはムラサキ科の特徴である、あらい毛が多く生えていて、
ホタルカズラは冬も枯れずに残っている。
ホタルカズラ(ムラサキ科、花期4~5月)
多年草 生育地:日当たりが良くやや乾いた山地