ウワミズザクラ
ウワミズザクラ(バラ科、花期4~5月)
落葉高木 生育地:山野
- ヤマザクラよりやや遅れて花穂を出す。
咲き始めると甘く良い香りが春の風に乗ってふわりと漂ってきて
春を満喫している気分にさせられる。 - 新潟では蕾を塩漬けにして食べる郷土料理があり、
杏仁香(あんにんご)と呼ぶという。こちらは、花の香りとは全く異なり、
字の如く杏仁豆腐のような香りがする。 - ちなみに杏仁豆腐の香りは本来アンズの種の仁を乾燥粉末でつけられるが、
日本では、ほとんどがアーモンドエッセンスで香りづけしている。 - アンズもアーモンドもウワミズザクラと同じバラ科で
香りからも仲間であることを感じることができて面白い。